現在では様々な種類の動画配信サービスが提供されていますが、最近では動画だけでなくコミックなど書籍も読み放題になるサービスもあります。
その中でも書籍を購入したときのみ料金がかかる、「月額無料」のサービスとして名が上がるのが、「Ebookjapan」です。
電子書籍の購入はしたいけど、いきなり月額費用を払うのはもったないないなと思うあなたにぴったりのサービスです!
今回はそのEbookjapanの会員登録方法から解約方法、そして利用するにあたってのメリットやデメリットについても解説していきます。
Ebookjapanの会員登録方法
まずは登録方法について解説していきます。
月額は無料ですが、登録することによって読める作品が多くなるので、無料の会員登録をすることをおすすめします。
書籍を購入するタイミングで初めて料金が発生するので、会員登録をしただけではお金はかかりません。
そして登録についてもとっても簡単です。Ebookjapanの登録方法は二つ
- メールアドレスで登録する
- yahoo!アカウントで登録する
この2点となります。
それではそれぞれ分けてお話していきます。
Ebookjapanの登録はこちら!
メールアドレスで登録をする場合

画像のところに入ると、「ログイン」という項目が出てくるので、そこを選んでください。
そして「ログイン」を選択すると、「始めてご利用のお客様」などという登録を促す項目が出てくるので、そこを選んでクリック。
メールアドレスを入力して、会員情報を入力して、送信。
以上で会員登録は終了、登録が完了しました。
とっても簡単な会員登録ですね!
Ebookjapanの登録はこちら!
ヤフーアカウントで登録する場合
ヤフーIDを使って登録していきます。
「ログイン」をヤフーIDを用いて行い、記述された項目に対して同意が求められるので、同意して次に進みます。
新規登録するかたは、新規登録ボタンを押した後に
電話番号・メールアドレスなどを入力して完了です。

すでにyahoo!IDをもっているかたは、ログインボタンを押して
「会員登録後に紐づけ」というのが出てくるので、クリック。
会員情報をこのタイミングで登録します。
入力し終われば送信し、こちらも送信後登録完了となります。
月額料金がかからないので会員登録のみだととっても簡単!
Ebookjapanの登録はこちら!
Ebookjapanの購入方法
月額の料金が不要なEbookjapanは有料の漫画の購入をする際に決済が発生します。
こちらでは漫画の購入方法について説明します。
①読みたい書籍を選択し、購入に進む
トップページなどで羅列されている漫画から自分の読みたい漫画を選択すると
詳細画面にうつります、その後「購入へ進む」というボタンを押します。

この時、複数の漫画を購入する場合は「あとで買う」を押すと、カートの中に一時保存されます。
毎回決済する必要がないので便利ですね!
②決済方法を選択する
購入に進むボタンを押すと、決済方法を選択する画面に映ります。

この中から決済したい方法を選択肢ます、
少し下に下がるとクーポンを選ぶ画面になるので、使いたいクーポンがあれば選択しましょう!

2020年10月現在はほぼ全ての漫画が半額!しかも6回も利用可能ですね!
内容を確認し問題なければ「購入を確定する」ボタンを押せば購入完了です!
Ebookjapanは購入した電子書籍がまるで本棚に並べてあるように
表示してくれるので、漫画好きにはたまらない設定ですね!
(背面が長く並んでいると嬉しくなっちゃうタイプです笑)
Ebookjapanの解約方法
登録しているだけだとお金はかからないので、正直手間をかけて解約する必要は余りありません。
しかしどうしても解約したいという場合もあると思うので、ここではしっかりと解約方法についても触れていきます。
最初に確認しておきますが、実は「解約」と「退会」では違いがあります。
このEbookjapanの場合の「解約」とは、「ヤフープレミアム会員」を解約することを指しています。
そのため「解約」の場合はヤフーアカウントそのものは消えません。
しかし「退会」ということになると、今度はヤフーアカウントを消すということになります。
実はこの「Ebookjapan」はヤフーのサービスの一部なので、「Ebookjapan」のアカウントはヤフーアカウントだということです。

改めて「解約」の方法をまとめますと、まず「ヤフーウォレット」にログインするところから始まります。
「明細」から内容を確認した後、「サービスの確認・停止」をクリック。
「停止」を選択した後に「解約画面へ進む」をクリック、「登録解除する」をクリックします。
そして最後に「登録解除」を選択すると、手続きが完了します。
少々複雑ですね。
前半でもお伝えした通り、登録しているだけだとお金はかからないので、正直手間をかけて解約する必要は余りないような気がしますね。
なお一度アカウントを削除してしまうと、それまで購入した電子書籍のデータは全て消えてしまうのでご注意ください!
Ebookjapanのメリットやデメリット!
さて、登録方法や解約方法をまとめたところで、今度はメリットとデメリットを解説していきます。
本当にご自身にマッチしたサービスなのかを判断するためにも、しっかりと読んでおきましょう。
Ebookjapanのメリットはこれ!

まずはメリットの紹介から。
最大の特徴でありメリットともいえるのは、国内最大規模の漫画本の数です。
その数50万冊以上で、業界内では国内ナンバーワンを誇る冊数です。
そして実を言うと漫画というのは大半画像なので、表示するのに時間がかかることがあります。
それを対策するために、あらかじめダウンロードしておく機能があり、回線を気にすることなくダウンロードした作品を楽しめます。
またEbookjapanは無料の漫画もかなり多いのが特徴です!

トップ画面の無料漫画ボタンを押すと、現在無料で読むことができる漫画が出てきます。
なんと10冊無料も多く、読みたい漫画がないときでも
Ebookjapanがあれば暇つぶしは簡単にできそうですね。
普通に話に出てくるような人気漫画も無料で読めるので本当におすすめです!
Ebookjapanの登録はこちら!
Ebookjapanのデメリットにも注意

さて、ここからはデメリットです。
とはいえあまり大きなデメリットはありません。
しいて言えば小説などのコミック以外の分野の本意は強くないこと。
そして「月額がない」ということを逆手に取れば、「見放題ではない」という解釈もできます。
どんどん色々な作品を読みたいという方は、もしかしたら月額制の方が向いているかもしれません。
まとめ
ここまで、Ebookjapanの登録方法から解約方法、メリット&デメリットについてもまとめました。
ヤフーアカウントを使用しての登録も可能で、それはこのサービスがヤフーのサービスの一部であることが理由です。
そのため「退会」をするということはヤフーアカウントそのものを消すことになります。
「解約」と「退会」の違いをしっかりと理解しておきましょう。
そして「月額制でない」というシステムも大きな特徴で、購入する際にその都度りょきんが発生するシステムです。
逆手に取れば「見放題」ではないのでたくさんの作品を読みたいという方にはあまりおすすめできないかもしれません。
それでも会員登録自体はもちろん無料なので、どのような作品があるのか見てみるだけでもすることをおすすめします。
Ebookjapanの登録はこちら!
各電子書籍サイトまとめ
サイト名 | 月額料金 | 特徴 |
U-NEXT | 1990円 | 無料で最新作が読める! |
FODプレミアム | 888円 | ポイントバックがすごい! |
music.jp | 500~1958円 | 動画も綺麗に楽しみたい方向け! →Macは視聴ができません>< |
Ebookjapan | 0円 (購入時のみ料金が発生) |
欲しい時にだけ支払うだけ! 業界トップクラスのコミック数! |
まんが王国 | 300~10000円 | サイト訪問で「来店ポイント」を獲得 |